正解はもちろんディズニーオンクラシックに行きましたよ^^ 6/14

6/14㈯ 日比谷公園を軽く散策して、国際フォーラムホールAに行くと、もう結構並んでる。
こういう時障害者は有利ではない。そんな甘くない(爆笑)まあちょっとの間だから踏ん張りますよ。
だって!ニコより障害が重いのに、必死の形相で踏ん張って開場した時にガッツポーズしてた!
もう足が限界だったと思います。まあニコも同じ気持ちですよ。さあ座席はどこだ!!!!!
なんと!なんと!1階席だからそんなに遠く内と思いきや、一番後ろでした。1階49列72番です。
50列はない?ないですね。ニコの後ろは壁でした(爆笑)
1階ならオペラグラスどうしようと思ったけど、念のため持参してよかった。
ニコの近くはほぼ女性でした。ニコドキドキ?いやドキドキより舞台が暗い(爆笑)
だって!生演奏だから、ヴァイオリンとか見たいのに暗い(爆笑)
前半が白雪姫で生演奏の後ろにスクリーンがあって、ああああこんな話だった。懐かしい。
7人の小人がハイホーハイホーを唄う場面は盛り上がった。
毒りんごで白雪姫が亡くなったはずが、生き返った小人や動物達が大喜び!
あああそういえば王子様が出てこなかったなあ。
ずっと座っていたのでお尻が痛いので、休憩時間にトイレに行くと長蛇の列。小は並んでるが、もしかして?個室(大)は空いてるか?
ラッキー!運が良いニコ。女性は大変だなあと思うニコ。もっとトイレを増設すればいいのに~。
さあ休憩明けは、アナと雪の女王2です。うぉおおおおおオラフだ!え?声優さん?最近録画したアナ雪2を観たばかりだったので、なんとなくわかる。もうアナとエルサの声量が凄い。だからこそ、舞台上が暗いというのが良くないと思った。
まあニコはオペラグラスで見ましたが、ギリギリ何とか見えるという感じでした。
まあスクリーンだけ?いや、映画館のスクリーンほどの大きさではないので、目視ではおそらく見えないと思います。
そんで生演奏に合わせてお客さん総立ちで拍手をしていた。ニコは頑なに?いや立ちましたよ。
まあ正直どっち(生演奏、スクリーン)を見るのか?よくわからなかった。
席によって感じ方も違うと思います。

ニコ写真щ(゚Д゚щ)カモーン

IMG_0044.JPGIMG_0045.JPGIMG_0046.JPGIMG_0047.JPGDOC25D_KVsq_SNSc.jpg

さあニコどうした???????

① 雨降っているのでコナンでしょう。

② 雨降りそうだけど、ここは東京タワー勝負でしょう。

③ 東京国際フォーラムで彷徨うニコ(爆笑)

この記事へのコメント

2025年06月22日 06:21
こんにちは。
ニコさんの行動力には敬服です。
楽しそうで良かったです。
2025年06月22日 07:59
お早うございます
八島湿原の虫たち(蝶・蜂・トンボが遊ぶ)に
コメントをありがとうございます
蝶は、傘持ってないので、雨宿りするようです。

ディズニーオンクラシック、どんな曲が演奏
されるのかな?
2025年06月22日 09:21
アナ雪1で、ハンスを悪人と見抜けなかった私。
これが引っかかって、もうその後は見ていません。
正解は東京タワー。。。
2025年06月22日 09:54
こんにちは。
正解しました!!一階の一番後ろで、ちょい残念ですが・・・
オペラグラス持参で何よりです。生演奏orスクリーン、悩ましいですね。
映画館は近いので「① 雨降っているのでコナンでしょう。」と推測です!?(=^・ェ・^=)
2025年06月22日 10:23
ナイスです!
bgatapapa
2025年06月22日 16:25
niceどすえ~!(^^)!
2025年06月22日 20:25
素敵なコンサートで楽しかったでしょうね、最高ヽ(^。^)ノ
②かなー?
2025年06月22日 20:54
(# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪
2025年06月22日 22:40
良いなぁ~
2025年06月23日 09:10
お早うございます
湿原の木道を歩く(一周まわれる散策コース)に
コメントをありがとうございます
目にも心にも良いですよ!!
タブレットは必需品ですらら、ほかの物を
我慢ですね。
2025年06月23日 15:02
こんにちは
ディスニーオンクラシックは楽しめたようですね、良かったです
まさか一階席の一番後ろとは・・・嬉しいような悲しいような・・・
オペラグラス必須でしたね
ではでは私は③としましょう