3/22 正解は

 12時20分に閃いた。今でしょ!チケットゲットと通帳記帳と本屋に行くので、ヨシ!いつ以来だろうなあ。ケア店や歯医者に行くときはバスを利用しているが、まあ勝負でしょ。いつも乗るバス停を通過して駅まで歩くニコ。
うぉおおおおおおおおおおお久しぶりだ。コロナの頃は、ケアや歯医者に行くときは歩いていた。だってどこで感染するかわからないので、それなら歩いたほうが良いでしょう。テンション高いから、速足ニコになっていた。このままのペースで歩いたら潰れてしまう。
冷静になって、間をおいて再び前を向いて歩いた。うぉおおおおおおお懐かしい。買物しすぎで重いバックを背負て息切れで途方に暮れていた。
それでも喜愛で自宅に辿り着いた。まあいろいろありますよ。川沿いを歩いているが、コロナではないのに誰一人いなかった。
川沿いから結構な上り坂。もう喜愛でしょ。なぜか?登ってるときに笑顔になるニコ。歩くのが好きなんだと改めて実感した。
一番きつい場面で笑顔になった。久しぶりだったので、途中で遠回りしたようだ。
あれ?ん?ここはどこ?迷ったがまあだいたい感覚で分かっているニコ。
初めて歩く道でも突き進む。あああああああああなるほどここに出るのか^^
市役所でトイレ休憩&水分補給をした。40分の予定が20分オーバーの1時間歩いていた。
結構ヘロヘロでしたが、まだ歯医者の予約時間に余裕があったので、そうだチケットゲットしよう。コンビニでゲットした。
運が良いのは屋根の上のヴァイオリン弾きの千秋楽をゲット。市村正親さんに会うのはコロナの頃、しかも台風直撃それでも喜愛で行った。
前回はミスサイゴンでした。小劇場のコーヒーとカレーと見田さんと、なんか直感で面白そうだと思ってチケット購入した。
ニコオーケストラは?しっかりゲットしましたよ。ディズニーオンクラシックとジュラシックパークインコンサート。
チケットをゲットして、銀行で通帳記帳をして、本屋で雑誌購入。
よし!用が済んだ。歯医者に行こう。前回左上の歯が欠けていると言っていたので、4月平日有給をとる覚悟でいた。
先生は前回詰め物はどうですか?と言われたので大丈夫ですと言った。歯のクリーニングをしたら今回で終わりです。と言ったので、え?ん?
ニコは前回左の歯が欠けていると言ってましたが?先生が確認。「うーーん。まあ大丈夫です。」と言った。
まあ治療するほどではないということでしょうね。
歯のクリーニングが終わって、バスに乗って帰宅。

IMG_0003.JPG

この記事へのコメント

2025年03月26日 08:31
こんにちは
結構、歩かれますね
健康にいいですが、休み休み歩いた方がいいですね
私も歯医者を予約しなくては
2025年03月26日 08:51
こんにちは。
正解しました。コロナ禍の時は感染を避けるために、歩く事が多かったみたいですね。お疲れ様でした。ところで、欠けた歯ですが、治療なく「大丈夫」で何よりです!?(=^・ェ・^=)
2025年03月26日 10:53
この子はリスちゃんでしょ、リスも歯が命ですよね。
2025年03月26日 15:08
お疲れ様でした。荷物が重いと、いっそう疲れますね。
2025年03月26日 16:21
最近クラッシックのコンサート行ってないです
日曜の晩に教育放送で見る事が多いっす
2025年03月26日 18:58
(# ̄  ̄)σ・・・Nice‼です♪
2025年03月27日 06:02
こんにちは。
コロナの頃に根付いた習慣が今も続いていることは確かにありますね。
kgoto
2025年03月27日 08:03
拝見しました。

NICEです(^^)
風太郎
2025年03月27日 15:10
歯医者さんに行きたいけど、しばらく休診。
個人経営の歯医者なので、思案中です。
2025年03月27日 16:22
nice☆
そらへい
2025年03月27日 20:48
ミュージカルのチケットゲット、いいですね。
他にもオーケストラのコンサート
生演奏はいいですね。
月末、近くのホールでクラシックのコンサート
チケットが残っていたら行きたいなと思ってますが
どうなることか。