3/9 ダブルでしょ!

 3/9㈯ 胃腸内科とクリニックのダブルに挑戦します。6時20分起床、塗絵ストレッチとブログ訪問を済ませて、9時10分出発。
まずは、クリニックに行こう。クリニックに入るとやや混んでいたので、受付に10時30分に胃腸内科に受診しますが、間に合いますか?と聞いたらちょっと厳しそうです。と言われたので、受付時間は?と聞いたら12時45分と言ったので、それならまず胃腸内科から行きます。と言った。
そうだ!整形外科の前にあるバス停から胃腸内科まで行こう。だがしかし、99%滝山営業所が終点。わずか1%は東久留米駅まで行く。
もうドキドキですよ。時間的には余裕はありますが、初めて乗るバスがきた!滝山営業所行きのバスを3台スルー。
まあ営業所から胃腸内科だと20分くらいあるきます。いやどうせなら胃腸内科近くのバス停で降りたほうが楽でしょう。
胃腸内科に入る前にトイレ休憩&コーヒーブレイク。胃腸内科に予約の20分前に入った。
だがしかし、ニコさんと呼ばれずに時間だけが過ぎっていた。スマホで時間を確認すると、もう既に10時50分だった。
まじかよ・・・。もう一つクリニックもあるのに~。11時過ぎてやっと呼ばれた。腎臓の数値が前回より悪くなっていたが、先生に激怒られると思ったら、意外と穏やかで調子狂ってしまいました。
その後に血液検査をして終了。ニコは隣の薬局に行くか?一瞬迷ったが、よし!クリニックまで歩くぞ。しかも柳窪天神社に行こう。
コロナの頃によくいきました。もう速足ニコで猛然とダッシュ。ほぼ走ってる?5年ぶりなので、記憶が曖昧で途中で違う道を歩いていたが、おそらく前世が探検家だったニコ?迷いながらも辿り着いた。
あああああああそれにしても、川に水量が全くない。人口の川なのか?お久しぶりです。何とか踏ん張ってます。と神様に手を合わせた状態でつぶやいた。さあクリニックだ!時間を確認すると、12時6分だった。クリニックまで全力で歩いても、残り39分では間に合わない。
それでも行くしかないでしょう。途中ニコのことをずっと待っていたゴールデンレトリバーがいた。ナデナデしてほしいのか?
ニコはバイバイと手を振ったら、ゴールデンレトリバーが重い腰をあげて飼い主と散歩にいったようだ。
この文章を読むと、ゴールデンレトリバーの近くに接近した話だと思われそうですが、5~6メートル離れていました。
こちらはじっと見てますから、よくわかりました^^さあゴールデンレトリバーと別れて全力で進むが、これはあかん・・・。
間に合わない。よしバスでクリニックの近くまで行こう。バスを降りて、時計店の時間をチラ見すると12時37分だった。
くそ~~。諦めたら負け。もうヘロヘロニコで気力だけで歩いていた。しゃああああああああああ!12時43分ギリギリセーフ。
すぐにニコさんと呼ばれた。お薬飲んでますか?倒れたりしてませんか?と言われた。ニコは、ハイ!薬飲んでます。倒れてません。と言った。あっさり終わって、薬局で胃腸内科の薬がないというので、後日郵送で送るということになった。
そうだ!週刊少年チャンピオンとマガジンを買わないと、しかしチャンピオンしか売ってなくて、残り2店のコンビニに向かった。
あああああああああ1店目にはマガジンは売り切れだった。もう2店目に行くとマガジンあった。自分のためでなく、父のためです。
マガジンで読む漫画がはじめの一歩しかない。自分だけだったら、コンビニ巡りしないであっさり諦めますよ。
自宅に着いて、バスに乗ったので1万歩突破してないと思って歩数をみると、10.245歩でした。バスを使わなかったら、1万5千歩は歩いたと思います。

ニコ写真щ(゚Д゚щ)カモーン

IMG_0006.JPGIMG_0007.JPGIMG_0008.JPGIMG_0009.JPGIMG_0012.JPGIMG_0014.JPGIMG_0016.JPGIMG_0017.JPGIMG_0022.JPGIMG_0027.JPGIMG_0025.JPGIMG_0028.JPGIMG_0032.JPGIMG_0030.JPGIMG_0029.JPGIMG_0031.JPGIMG_0033.JPG

この記事へのコメント

2025年03月12日 06:47
桜咲く、マフラー桜色に咲く。
2025年03月12日 09:58
こんにちは。
通院の「ダブルに挑戦」お疲れ様でした。
また、バスを使わず「1万5千歩」は素晴らしいですね。
河津桜に遭遇かな?春を感じる風景です!?(=^・ェ・^=)
2025年03月12日 11:40
こんにちは。
お医者さんのハシゴとは驚きました。お疲れさまでした。
ギリギリセーフですね。
2025年03月12日 13:54
河津桜かなぁ~当地未だ梅すら咲いてないっす
2025年03月12日 14:09
咲いていますね〜
落とし物のマフラーかな? 持ち主が見つかるといいんだけど^^
2025年03月12日 16:04
ハラハラドキドキしました
あまり頑張りすぎないようにね
2025年03月12日 16:47
こちらも河津桜満開です~ぅ。✿~
このところ ようやく処方薬局で薬の数量が安定(親の!)して
炒るからホッとしているのですが 足りなくて数日後に取りに行ったり
することがありました。かかりつけでないと無い場合もあるので
閉店間際だと ぞっとしちゃいますね。^^;
2025年03月12日 17:02
たくさん歩かれるニコさんは本当に偉いです ご褒美のようにたっぷり咲いて見せてくれている桜みごとですね テオん家地方でこんな風に桜が咲くのは4月半ばかなぁ 
2025年03月12日 17:16
チューリップ(はままつフラワーパーク)
25/03/12 17:13:56
You
(M106073074097.v4.enabler.ne.jp)
Re: (ニコニコファイト)
> 花が幼稚園児に見えます^^きゃあきゃあ賑やかに見えます^^

チューリップの花は鮮やかな色です(^^)v
ニコニコファイトさんの塗り絵の色です。

サクラの花がきれいです(^^)v
2025年03月12日 17:40
お疲れ様。
忙しかったですね。
こちらは、予約を取って、其の日のその時間に行けばいいのです。
希ですが。二つのか科を30分差で受けた事が在ります。
今日は、クリニックで、血を足られました^0^
2025年03月12日 17:59
こんばんは。
今日も来ましたよ♪
2025年03月12日 21:46
こんにちは
そろそろ私も、胃カメラの予約と健康診断の予約をしなくては
胃カメラはちょっと辛いですが、受けないで病気になるよりいいです
2025年03月12日 22:20
二つの病院を回る大変な一日でしたね。柳窪天神社への寄り道、懐かしい場所を訪れる冒険心が素敵です。ゴールデンレトリバーとの出会いも心温まるエピソードでした。
2025年03月14日 14:42
いつも喜愛のニコさん。
頑張りましたね!!