よし!

ニコ。よし?どうした???水曜終業後喜愛で掃除。午前の休憩にちょこちょこやって、昼休憩にシーツ交換や布団カバー交換やタオル交換などをやって、午後勤務に突入。まあ水曜は本来体を休めるために1時間はやく終業していたが、週末お出かけ&掃除はマジで厳しい闘いだったので、
早めに(水曜)掃除をすることにした。15時に終業して、あああああ!面倒くさいなあ~と毎回思うニコ。
まあやるなら今しかない。やるなら今しかない。ワイヤレスイヤホンに長渕剛の西新宿の親父の唄を聴きながら掃除。
長渕剛のこと好きな人、嫌いな人賛否が分かれるアーティスト。まあニコが長渕剛が好きというより、同級生の〇谷君が好きで卒業前に白血病で亡くなった。ああああああそういえば最近〇谷君のことよく思い出す。それとニコは西新宿に5年ほど一人暮らしをしていた。
そうな繋がりもあると思います。そうそうニコが住んでいた寮の最上階に丹波哲郎事務所がありました。マンションで1部屋だけ寮ということです。エレベーターで大相撲の蔵馬と遭遇したこともあります。まあ当時のニコの状態でよく一人暮らしが出来たと思います。
3/11に引っ越しして、歌舞伎町まで喜愛で歩いて昼と夜とでは全く風景が違って、ずっと同じとこ歩いてました。
本来40分ほどで着く歌舞伎町が、2時間以上もかかって・・・・、まあ良い経験になりました。
掃除が終わって、さすがにエアロバイクはお休みにして安静。
横になってプロレス視聴。マリーゴールドのボジラのパワーに圧巻。小柄な女子レスラー追い込まれるが、ボジラに勝った。
そのレスラーの名はサリーです。顔も声もえ?プロレスラー本当?芯が強いと感じました。

ニコ塗絵щ(゚Д゚щ)カモーン

IMG_0001.JPGIMG_0001.JPGIMG_0002.JPGIMG_0003.JPGIMG_0005.JPGIMG_0009.JPGIMG_0012.JPGIMG_0029.JPGIMG_0001.JPGIMG_0010.JPGIMG_0013.JPG

この記事へのコメント

ニコニコファイト
2025年02月02日 09:41
テスト
2025年02月02日 10:50
こんにちは。
ニコさん、西新宿に5年ほど一人暮らしをしていたみたいですが、便利な場所ですね。
新宿中央公園あり、近くに新宿十二社温泉?があった記憶ありです。
ところで、豐昇龍の優勝、ラスト2番、いい相撲でした!?(=^・ェ・^=)
2025年02月02日 12:36
私は歌舞伎町にある映画館でアルバイトしてました
もう閉館してしまったけれど、いい映画館でした
駅から映画館までの道のり、立ちんぼさんに間違えられて
よく声をかけられたのも思い出です
hagemaizo
2025年02月02日 14:54
十二社あたりを歩くと、丹波哲郎さんのオタクはこの辺り違いないって思っていました。
本当のところはよく知らないのです。
2025年02月02日 17:24
こんにちは
新横綱
これからが楽しみです
2025年02月02日 22:14
大内宿 民家の軒で見つけた氷柱 福島
25/02/02 22:06:31
Re: (ニコニコファイト)
> 氷柱が刺さったら痛そう・・・。いや痛いですね。

軒下は危険で歩けません(>_<)

ニャンもストーブに当たりたいようですね。
2025年02月02日 22:52
nice!の代わりに「B!ブックマーク☆」をポチッと♪
向日葵
2025年02月03日 04:09
`nice!`
2025年02月03日 06:22
象さんが車の上に!
アフリカならある光景かな^^
ネコちゃんなら可愛いですが^^
2025年02月03日 17:01
丹波哲郎!懐かしいなあ〜
この方の本はけっこう読みました(笑)
2025年02月03日 22:47
雪の箱根(箱根町港の海賊船)神奈川
25/02/03 22:44:05
Re: (ニコニコファイト)
> これでアメリカまで行けたら凄いですね^^

芦ノ湖からこの船は出たことが無いので、
大海原をは走れるのかな・・・、帆船なのに
帆が付いてなかった(>_<)
2025年02月03日 23:35
「ニコ」さんが水曜日に掃除を頑張っている姿が想像できます。忙しい日常の中で掃除をする時間を見つけるのは大変ですが、音楽を聴きながらだと少しは楽しくなりますよね。また、同級生の〇谷君の思い出や西新宿での一人暮らしの経験が、記事に人間味を加えていますね。