正解は 1/25

 1/25㈯ 餃子の満州でしょう。

ニコ早速写真щ(゚Д゚щ)カモーン

IMG_0034.JPG

ネギ塩ラーメン^^ お酢を大量にかけてナイス!

IMG_0035.JPG

ビール最高^^

ニコ足りる????

いや、もうちょい

IMG_0039.JPG

野菜炒め。

IMG_0038.JPG

紹興酒。

大相撲が気になるので、バスに乗って帰宅。
豊昇龍ビックチャンス!金峰山霧島に負けると予想したが覆した初優勝なるか???
琴桜どうした???

ニコ歩数は、IMG_0040.JPG

うぎゃあああああああああああ。2週連続1万歩突破凄いです。

IMG_0041.JPG


IMG_0052.JPGIMG_0053.JPGIMG_0054.JPGIMG_0055.JPGIMG_0056.JPGIMG_0057.JPGIMG_0058.JPG

この記事へのコメント

2025年01月31日 06:47
ネギ塩ラーメンと、
野菜炒め、
バランスが良くていいですね^^
hagemaizo
2025年01月31日 07:17
話をしていると笑顔の可愛い豊昇龍、横綱昇進おめでとう。
Tシャツ遊びがグッド。
2025年01月31日 08:37
こんにちは。
餃子の満州でしたか?外しました。残念です。
野菜炒め?レバニラ風ですが、旨そうですね。
ところで、ニコさん推しの豊昇龍、見事優勝でした!!
初場所、面白かったですね!?(=^・ェ・^=)
kou
2025年01月31日 11:36
自分の場合、歩く距離は少ないですが冬は雪かき作業でかなりエネルギーを消費しています(^^ゞ
2025年01月31日 16:46
こんにちは
ラーメン、野菜炒め
ビール、紹興酒
最高ですね
いいな~
2025年01月31日 17:01
わぁ〜〜〜!
ラーメンめっちゃ惹かれます。食べたくなったよー!
2025年01月31日 20:39
大内宿(見晴らし台からの雪景色)福島
25/01/31 20:35:27
Re: (ニコニコファイト)
> 侍さんには冬は本当に厳しかったと思います。
> 囲炉裏はあったと思いますが、ストーブ?炬燵?暖房?はないので
> 気合で生活していたと思います。

昔は囲炉裏とお侍は火鉢の暖房だったでしょう。

餃子の満州でしたか、食が変わりましたね。
2025年01月31日 22:57
お酢を大量にかけたネギ塩ラーメンが美味しそうですね。お酢は健康食品です。大相撲観戦の熱気も伝わります。スポーツ観戦の楽しさが記事全体を活気づけています。すばらしいことです。
2025年01月31日 23:14
nice!の代わりに「B!ブックマーク☆」をポチッと♪
2025年02月01日 07:19
めっちゃ、ご馳走!
2025年02月01日 11:10
ラーメン&ビールから、紹興酒まで!
贅沢フルコースですね(^.^)
豊昇龍、強かったぁ♪
新横綱誕生で、来場所が楽しみ♡
2025年02月01日 15:47
やはり中華には紹興酒が合いますね
2025年02月01日 19:44
冬の大内宿(雪に埋もれた大内宿散策)福島
25/02/01 19:39:50
Re: (ニコニコファイト)
> おはようございます!雪に強い建物ですね。

江戸時代の建物は、骨組みがしっかりしてます。
2025年02月01日 23:20
うちの方にも出店してくれないかな。。。
一番近くても 草加市なので ちょっと行けないです~ぅ。
このネギ塩ラーメン超美味しそう! ^^p
2025年02月02日 03:04
ナイスです。
くまら
2025年02月02日 23:53
おいら、紹興酒吞めないっす~
向日葵
2025年02月03日 04:11
`nice!`