胃腸内科 11/15
11/15㈮ 有給休暇をとって、胃腸内科に行きました。だがしかし・・・、寝違いなのか風邪の引きはじめなのか?全身が痛い![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
朝食を喜愛で食べて、塗絵とブログ訪問とストレッチを済ませて、9時20分出発。もうドキドキですよ。だって!胃腸内科の場所が悪い??バスを乗り継ぎしないと着かないので・・。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
どうするニコ。まあバス停まで行くのが面倒なので歩きますよ(大爆笑)
まさに弱気は最大の敵です。弱気になると歩行のリズムが悪くなってしまう。まあ葛藤ですよ。常に闘いです。
うぉおおおおおおおおおお胃腸内科が見えてきた。10時10分到着。ニコ50分歩いた?
いや30分ぐらいだと思います。え?交番の時計をチラ見したら、10時5分だった。トイレ休憩をして、胃腸内科にインしたのが、10時10分でした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
だがしかし、予約20分前に着いたのにいやあああ待った。なぜか?11時30分予約の人がもう来ていた。
腕組みして爆睡していた。ニコはマイナ保険証を使う人はどれくらいいるのか?チャックした。
ニコチェックでしょ。そうです。チェックです。10人中2名しかマイナ保険証を使っていませんでした。
え?顔認証マスク外すはずが、マスクしたままOKのようでした。
ニコは睡魔に負けずに踏ん張っていた。11時過ぎにニコさんと呼ばれて診察室にイン。
先生がどうですか?と聞いたので、薬を飲んでから良いです。と言った。
腎臓の数値がやや悪くなっていますね。と言われたが、ハイ!ハイ!と良い返事をした。
診察室を出て、採血をして会計の時に次回来るときは、今使ってる保険証は使えないのですがと聞いたら、
一年間は使えますと言った。操作が面倒くさいので、今のままで良いのになあと思うニコ。
まあ会社がマイナ保険証を使ってくださいと言ったら、使わざるおえないかも・・・。
受給者証のことを聞くと、受給者証は東京都が発行しているので、マイナ保険証にはありませんと言われた。
面倒くさいなあ~。ニコは面倒くさいと言いながらもやると思いますが???
重度障害者や高齢者は、超大変だと思う。まあヘルパーが付き添って病院に行っても、マイナ保険証になると暗証番号か、顔認証?これは現場のことをわかっていないと思います。
デジタル化は良いことですが、急ぎすぎです。まあニコは今の保険証が使えるなら使え続けます。
胃腸内科を出て、薬局でもマイナ保険証を使っている人がいるのかチェックした。
10人中1人でした。ニコは健康保険証とおくすり手帳と受給者証を素早く渡した。40分ほどしてスキンヘッドの
怪しい?ニコ失礼だぞ。だって!大量の薬をバックに入れているのに、どこかに消えてしまった。
まあ良いけどさ。スキンヘッドさんは、異動したばかりなのか?小声で何を言っているのか?わからなかった。
ちょっと何言ってるのかわからないと言おうと思ったけどやめた。
セブンイレブンで肉まんとピザまんを購入。このまま何処かに行こうと思ったけど、大量の薬がバックに入って重い。いや無理は良くない。歩こう。
ニコ写真щ(゚Д゚щ)カモーン
帰宅後 録画した反町隆史主演のオクラを見てる時に、2度も寝てしまった。
まあ家で寝るのはOKです。あああああああああああそうそう大人の塗絵出品郵送しました。
まあ今回は入選はないと思います(爆笑)
だって!毎年応募して入選していない人もいれば、毎年入選してる人もいる。
まあイチイチ名前をチェックしていないので、わからないけどおそらくいると思う。
今年こそ入選してやるぞ。と言う人。ようは競争率があがっているということです。
ぶっちゃけニコは手に障害があるので、かなり不利です。
ニコにしかできないオリジナルの塗絵だから入選できたと思います。
だって!影とかそんな細かいことをやっていたら、たぶん何十年も続かなかったと思います。
見本に忠実に塗るのも凄いことだけど、オリジナルが良いのです。
この記事へのコメント
ポケ活散歩で落ち葉の絨毯のうえを歩いてきました
胃腸内科に通院、お疲れ様です。マイナ保険証を使っていませんが、医療現場から不安の声あり?どうなることやらです。塗り絵ですが「オリジナルが良いのです。」同感です!?(=^・ェ・^=)
先日顔認証で通らんかったらしい・・・
で、暗証番号忘れて、なぜかおいらの所に電話がかかってきました^^;
楽になるために思えますね。
皆が安心して使えるようになるためには、まだまだ課題がありそうです。
敬服しています。
まだ使えない病院が圧倒的に多い気がします。
マイナ保険証ってじつに操作が面倒です。
紙のものでしたら受付で出すだけでOKですのにねえ。
ちなみに私・・・マイナカード箪笥の引き出しに
しまいっぱなしw
『 人びとよ。あなたがた、またあなたがた以前の者を創られた主に仕えなさい。恐らくあなたがたは(悪魔に対し)その身を守るであろう。」(聖クルアーン 2:21)
(かれは)あなたがたのために大地を臥所とし、また大空を天蓋とされ、天から雨を降らせ、あなたがたのために糧として種々の果実を実らせられる方である。だからあなたがたは(真理を)知った上は、(唯一なる)アッラーの外に同じような神があるなどと唱えてはならない。」(聖クルアーン 2:22)
もしあなたがたが、わがしもべ(ムハンマド)に下した啓示を疑うならば、それに類する1章〔スーラ〕でも作ってみなさい。もしあなたがたが正しければ、アッラー以外のあなたがたの証人を呼んでみなさい。」(聖クルアーン 2:23)
もしあなたがたが出来ないならば、いや、出来るはずもないのだが、それならば、人間と石を燃料とする地獄の業火を恐れなさい。それは不信心者のために用意されている。」(聖クルアーン 2:24)
信仰して善行に勤しむ者たちには、かれらのために、川が下を流れる楽園に就いての吉報を伝えなさい。かれらはそこで、糧の果実を与えられる度に、「これはわたしたちが以前に与えられた物だ。」と言う。かれらには、それ程似たものが授けられる。また純潔な配偶者を授けられ、永遠にその中に住むのである。」(聖クルアーン 2:25)』
こんにちは
私はイスラム教徒です。 イスラム教について学ぶよう人々を招待します。
私のブログを見てください イスラム教についての写真やビデオで説明しています
https://justpaste.it/as0rx
幸せな人生をお祈りします……ありがとう