喜愛

  ニコ2016年5月25日入社してから、8年???突破しました!!!!!!!!!!

まあ正直重度障害者なので、(え?ニコ障害者うそでしょ??)いや、本当です。

ええええええええええ!ついこの間2万歩も歩いてるじゃん。

まあ障害は重いです。ニコ体重?いや、違いますよ。あああああああ一日2回測ってる。体重2年前は80キロ!

厳密にいうと79キロです。今は73キロ[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

障害は重度ですよ。まあ喜愛でしょ。前世がおそらく探検家だったと思います。

普段歩いているコースだとマンネリして面白くないので、道に迷ってもプラス思考。歩数を稼ぐことができるので

OKと前向き。本当にどうしようもなくなったら、人に聞きます。ニコはスマホよりも人に聞きます。

それが一期一会です。まあニコは手が不自由なので、スマホを見ながら歩くのは難しいので、まず勘で歩きます。

そうそう友人に飲み会延期になってから連絡しなくちゃ。この友人は唯一離れなかった。超いい人です。

ニコは小学生の頃、中学1年の6月までは、学校終わって野球やサッカーで遊んだ。

ちなみにニコは外角のストレートを打つのが得意でしたが、変化球は全然打てませんでした。

たま~に投手をやるときもあって、投球モーションがバラバラでコントロールが悪くて自滅した。

サッカーはほとんどベンチで、ニコは八小で五小に試合をした記憶があります。

ようはサッカークラブで、試合終了寸前でニコが出番。いきなりディフェンダーを必死にやって

先生?に褒められた。まあその後の試合は出番なしだった。

ニコの幼稚園も小学校も今はない。高校は学校移転したので、愛着がない。

中学はあるけど2か月しか通学していない[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]その頃出会った友人との飲み会は楽しい。

友人の良いところはしつこくない。

ニコ写真щ(゚Д゚щ)カモーン


IMG_0010.JPG


IMG_0038.JPG


IMG_0042.JPG


    そろそろとんかつ和幸行こう[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]


この記事へのコメント

2024年06月08日 09:40
道に迷っても、歩くチャンス
その考え、いいですね!
2024年06月08日 16:20
飲み会、復活するといいですね
2024年06月09日 09:27
私の場合2万歩歩いたら、うちに帰って寝込みます。
2024年06月09日 10:55
2万歩歩けるのは凄いですよ〜!
2024年06月09日 20:43
こんばんは、形原温泉(アジサイの里)にコメントを
有難うございました。
橋の上に立つと、餌がもらえると思って、綺麗な錦鯉がたくさん
集まって来ました。