よし!
4/27㈯ 大宮ソニックシティが終わって、1週間後に所沢の英雄北勝富士に会うために春巡業に行きました。
6時10分起床、塗絵とブログ訪問、ストレッチを済ませて、9時40分出発。
所沢市民体育館には、バスケ観戦とプロレス観戦に行ったことがあります。ですから迷うことはないです。
テクテクバス停まで歩いて時にポツポツ雨が・・・、まあ晴れ男のニコだから大丈夫でしょう。
バスに乗車して、おや前回の激混みと比べるとガラガラだった。まあ空いているほうが快適です。
花小金井から新所沢まで乗って、もう前回大宮と比べると楽。しかも新所沢駅は、ニコが高校卒業して埼玉県にある国立身体障害者リハビリテーションに、就職するための訓練所で約2年寮生活していました。
ですから、新所沢駅には縁があります。10代ニコから20代ニコ。30代ニコはバスケ観戦。40代ニコは、バスケとプロレス観戦。新所沢駅にあるトモニで昼食に食べるパンとおにぎりとポカリスエットを購入。
弁当でも良いけど、手が不自由なのでパンとかおにぎりのほうが食べやすい。テーブルがあればいいけどないので、まあこれで充分です。うぉおおおおおおおおおおおおおお所沢市民体育館に大相撲所沢場所春巡業ののぼりがたっている。入場をして、本日の取り組みを撮影。スタッフが奥の右ですと言ったので、奥に行ってもわからないので、あごマスクのスタッフに聞くと、え?さっきのスタッフと逆方向を歩いている。
あごマスクのスタッフが、この奥のほうですと言ったけど、いまいち信用できなかったので、まじで?という顔で見つめると、一緒に行きましょうか?と言うので、ハイお願いします。と言って辿り着きました。
奥ではなく真ん中でした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
普段見れない。髪結実演を(北勝富士)見れて良かったです。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
ただいろいろ説明していても、お客さんがざわざわしていて聞こえなかった。
まあデジカメで撮ったのでOKです。相撲甚句は、テレビでも見たことがなかったので、凄い声量。
これはミュージカルできると思ったニコ。その後に初切は、反則行為を面白く表現している。もう爆笑の連続でした。櫓太鼓を打つのも、テンポよく一度は聴いたことがある。もう最高でした。
昼食を食べて、肩を上下したり、膝を抱えてストレッチ。ずっと座っていると、お尻が痛くなるので・・・![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
そうそうニコが座っている後ろの人が足が不自由で、愚痴というか、苦言というか、相撲協会に対して「足が不自由なのに、1階席は無理なんですか?」それに対して、相撲協会は特別扱いはできません。と言った。
後ろから聞こえたので、言っていることが全て正しいのかはちょっと不透明ですが、男性が杖ついてトイレに行くときに、おそらく奥さんが介助しないと階段を降りることが出来ないのを目撃したので、言っていることは本当だと思った。確かに2階席と1階席は料金が違うので、1階席の奥のほうでも良いと思った。それが1人でなく、2人も足を引きずって階段を降りている。ぶっちゃけ車椅子専用の座席があるなら、足に障害がある人の席もあればいいのにと思った。まあそれだけ相撲が好きということでしょう。
昼休憩が終わって、本場所と同じ土俵入りもあって、横綱照ノ富士は赤ちゃん抱っこして土俵入り。
赤ちゃんぎゃん泣きでした。取り組みは本場所よりも短くて、テンポが速くてあっという間と言う感じでした。
まあ巡業ですから、本気ではないのは見ていてわかりました。
所沢の英雄が宇良に勝って拍手が鳴りやまなかった。朝霞の英雄大栄翔も若元春に勝って拍手喝采。
父に遠藤を撮影したので、ラインに送って相撲勝った?と聞かれたけど、正直覚えてない。
横綱照ノ富士も勝った。尊富士、貴景勝が見れずちょっと残念でした。
ニコ 写真щ(゚Д゚щ)カモーン
ニコが無事に辿り着けますように。
ありがとう。猫君。
誰だろう???
質問コーナーです。
誰だろう?
ねえ?今晩何喰う???
え?喰う??そりゃあちゃんこでしょ?
と言っているように見えました。
髪結実演
相撲甚句
土俵入り
横綱土俵入り
北勝富士
照ノ富士の後姿
そして激レアショット
所沢市民体育館を出て、なんだ!なんだ!チラ見すると、隆の勝がニコニコバスから撮影会???
もう出発するのかあ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
ニコ写真改めてщ(゚Д゚щ)カモーン
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
ほら!いい笑顔でしょ。
後ろは?誰
若元春です。
さあニコ 次は??
① 映画「ニコニコファイト」を観に行った?(まじで??)
② 本川越でテクテク散策。
③ 疲れたので、新所沢でビール7杯飲んだ。
この記事へのコメント
北勝富士、大榮翔ときましたか、ガッツと礼儀で渋い相撲取り、私は妙義龍と高安が気になります。そんで遠藤よ幕内に残ってくれ。
春巡業にお出掛け、写真見ると楽しまれた感じですね。
余韻に浸りながら「②本川越でテクテク散策。」かな!?(=^・ェ・^=)
映画館で ファンタグレープを飲んだ! ^^;
疲れた身体に沁みる〜〜
春巡業観戦では写真をたくさん撮られましたね(^^)v
➀お相撲の後は映画鑑賞かな。
「7杯飲んだ」って辺りがリアルじゃありませんか?