喜愛でしょう。 11/19

 11/19㈯ 夕方16時までにケリをつけるために、ケーズデンキに向かった[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

もう出かける前に17日連続塗絵突破しました。10時30分出発~。タブレットのケーブルが破損していまい、充電ができないので、まあ勝負でしょう。来週26日に行く胃腸内科を突破して、直進するとケーズデンキ発見。

綺麗なお姉さんが、ニコが手を挙げてすぐに駆け付けてくれたが、ケーブルが違ったのです。それを知ったのは、寝る前にタブレットに差し込んでみようとチャレンジすると、駄目だった。綺麗なお姉さんが提案して、スマホ代が安くなるというので、にゃんと機種を変えずにauからYモバイルに変える作業が永い闘いだった。

ニコ本当にYモバイルか?よくわかりません(大爆笑)まあお姉さんが今よりも2.000円安くなると言ったので、もう言われるがまま操作して、やたらパスワード設定が多くて、お姉さんに変わって、3人が作業してました。

auに電話した時に、訳が分からない話でニコは「ハイ。」と言っているが、本当に大丈夫なの?と疑心暗鬼でした。

auのスタッフは長らくご利用ありがとうございました。と言ったとき、確かにずっとauでしたので、まあ料金が高くてもぶれずに変えなかった。電話番号はそのまま利用できるし、auのポイントも使えるので、勿論機種もそのままなので、Yモバイルの場合は、2.500円ならそれ以上はかからないと言った。まあ一度聞いただけなので、時間に余裕があるとき落ち着いて読みたい。3人が一生懸命に作業していたので、途中で帰るわけにはいかないが、

時間がうぎゃあああああああああああああああああ15時。15時10分ケーズデンキを出て、猛ダッシュ。

ちなみにケーズデンキから家まで30分かかる。しかも昼食食べてない・・。猛然とダッシュ。そうだ!買い物しなくちゃ。コンビニで買物をして、時計を見ると、にゃんと15時35分。16時・・・・。胃腸内科で処方された食前の薬を飲んで、おにぎりを食べました。ギリギリセーフでした。マイナンバーカードでの登録が必要ということで、寝る前にチャレンジするができなかった。


 ニコ どうした???


  ① ケーブル交換に行った。


  ② さすがに2日連続は無理。無視して爆睡。


  ③ 約3週間ぶりのアルコールが2日酔い。


   IMG_0001-91cf6.jpg


この記事へのコメント

2022年11月26日 08:45
3週間ぶりのアルコールって・・・
おいら発作起こしそう
2022年11月26日 08:52
①かなぁ?
auからだとUQモバイルに移行する方が簡単だと思います。
Yモバは、ソフトバンク系?
私は、auからpovoに変えて料金がとってもお安くなりました。
2022年11月26日 12:10
こんにちは。
「①ケーブル交換に行った。」と思いますが・・・
②もありそうです!?(=^・ェ・^=)
2022年11月26日 19:31
やっぱりケーブル交換かなー。
私もケーズデンキで携帯変えましたが、ケーズの独自割引もあってかなり安かったです(^-^)