まじかよ・・・・・・・。

 ニコまじかよ・・・・・・・。どうしたの?一月に購入したばかりのPCが故障。

もうショックで、ショックで、当初の予定が[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]

パソコントラブルに問い合わせすると、いきなり500円で1週間何度問い合わせしてもOKとメールが来た。

早速問い合わせするが、本気度が伝わってこない。たいしてこちらの事情をきいていないのに、今からあなたのパソコンに入って操作します。と言ってから、一向に状況が進展しない。まあ焦って問い合わせした先が、ニコには合ってなかったようで・・・。実際は何もしてないけど、〇千円おそらくとられるでしょう。

もうこれは不味いと感じて、東芝に問い合わせをしたが、電話では治りませんと言われて、修理にだすことにした。

もう予定がブログ作成と掃除が[がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)][がく~(落胆した顔)]よし!保証書探すがない。PCを購入したときのレシート発見。

これでも良いと言われたので良かったです。まあいい経験でした[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

このブログ作成は、年賀状作成用のPCです。ところが安心していたのも束の間。今度はかな入力に突然変換してしまって、もう~~~~~~~[ちっ(怒った顔)][ちっ(怒った顔)][ちっ(怒った顔)][ちっ(怒った顔)][ちっ(怒った顔)][ちっ(怒った顔)][ちっ(怒った顔)]ニコ牛???

そもそも古いPCだから、変換機能がぶっ壊れているが、再起動をしてダメならやめにしよう。

そしたら、ローマ字入力できた。ふう疲れた。まあ原因はわかっています。

リンゴ酢ドリンクが酸っぱすぎてPCに噴射[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

そしたら、入力できない箇所が・・・・・・・・。きっとPCのなかにリンゴ酢注入したのでしょう。


IMG_0023.JPGIMG_0023.JPGIMG_0023.JPGIMG_0023.JPG

この記事へのコメント

2022年10月13日 09:00
たまになんかの拍子でかな入力になった時は
めっさ焦ります
CTRL+半/全だっけとかSHIFT+だっけとか色々やっちゃいます
2022年10月13日 10:04
こんにちは。
「PCが故障」の文字あり、早く治ると良いですね。
年賀状作成用のPCを使用中みたいですが・・・
ご機嫌取りながら踏ん張って下さい!?(=^・ェ・^=)
2022年10月13日 10:50
早くPCが直りますように!
私も中古で買って何度か修理に出して元金と同じくらい
払っちゃったので 新品でも良かったなと思うことが。
普段使っているものが使えないって本当にがっくりしちゃい
ますよね。XPの時のノートはもうキーが反応しなくなっちゃった。
ワープロとしても機能しなくなったので処分しなくちゃと。。。
☆彡
2022年10月13日 14:02
買ったばかりのPCなのに!!って言いたくなりますよね。
早くなおって戻ってきますように!
2022年10月14日 13:56
それは大変ですね。PCもあたりハズれあるのかな?でも決して安くないからはずれは困りますよね。早く復旧されますように
2022年10月15日 01:11
PC早く直ると良いですね。