パラリンピック

  いやあ~本当に凄いです[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]物凄く刺激になります。まさに!まさに!まさに!超人です。

不安もあるでしょうが、楽しみのほうが上回っていたと思います。

ポッチャ金メダリスト同級生にそっくり宮崎君でした。

ポッチャ絶妙のコントロール[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]ニコもチャレンジすれば???

まあニコは銅メダルとったことあるので、陸上競技はもうハラハラドキドキですよ。

ニコは、身障者スポーツ大会で車椅子60で銅メダル。

予選は記憶ありませんが、決勝は4人~5人でニコだけ普通の車椅子で他は陸上競技用の車椅子。

普通では負けるでしょう。そもそも車椅子の重量が違う。チラ見をして確認すると、気合入ってるなあと感じました。まあ負けることは考えもしませんでした。障害もニコが一番重く、不利でしたが練習は嘘をつかない。ライバルは自分と言い聞かせてただひたすらこいで見事に銅メダルだった。

場所は駒沢競技場でした。ニコは緊張よりもワクワクするだろうなあ。だって!どうしようと考えてもしょうがないでしょ。とにかく楽しむ。高校の先輩の佐藤君を思い出す。佐藤君は上半身ムキムキに鍛え混んでいて、球技大会で(ハンドボール)スピードが速くて自分たちのクラスはなにもできなかった。


    ニコ   車椅子何年のってない?


 ^^   のってない??もう高校3年の頃に寄付したので、25歳の頃に検査入院した時車椅子こいでました。


 まあ感覚が覚えているので、もし?入院しても大丈夫です。


    ニコ   色は??


 ^^   黒です。


20210828_164547.jpg


    ニコ    惚けて仕事休んでる???


    ^^    そんなわけないですよ。久しぶりの週5日働きましたよ。


  

この記事へのコメント

2021年09月08日 11:59
こんにちは。
今回のパラリンピック、NHKでの放映時間も多く楽しみました。
また、驚異的な運動能力・技術に驚くばかりです。
「久しぶりの週5日働きましたよ。」お疲れ様です!?(=^・ェ・^=)
2021年09月08日 12:33
すごい、車いすの競技で銅メダルとは!すばらしいですね。
2021年09月08日 14:14
不謹慎なこと書きます
日本では身障者たちに対し、やはり少し敬遠してる傾向があるため
これまであまり放映しなかった経緯があるようですね
人権問題などに積極的に取り組んでいる欧米などでは
積極的に放映してるのが現状
この大会を機会にどんどん放映してほしいですよね
まぁ~元は戦争でけがを負った方々のために開催したって経緯もあるから、そういうのも敬遠の要因の1つかもしれませんが
おいら、リルハンメルパラリンピックあたりから、深夜テレビでやってたら、観てます
2021年09月08日 18:18
一昨年、病院で車いすに乗って過ごしてましたが、車いす競技ってハードでもの凄いテクニックがいるんだと痛感してます。すごいの一言です!